「ネット社会の礼儀」
社会人には「社交上の礼儀」というルールがあります。
これを一般的には「マナー」ともいいます。
人の集まりが社会なのですから、
社会人は相手との関係を良好に築くためにルールを
守らなければなりません。
ネット社会の流れの中では掲示板から始まり、
SNS (Facebookやツイッターなど)上で
コメントを残すことが簡単にできるようになりました。
そこで残っていく言葉が人に与える影響はとても大きいのです。
そのグループに入っているから、もう知り合いだからとばかりに、
どんどんとカジュアル言葉で言葉を残していく。
初めての相手でも挨拶もなしにコメントをする。
「えっ!それがSNSの良いところじゃないの?」という方も
おられます。
誰だかわからない相手に実際に会ったら、
そんな言葉を簡単に発することができるでしょうか?
知らないからこそ、礼儀をもって接していくのです。
感謝や嬉しい気持ちならまだしも、
悪意があったり、おせっかいだったり、誹謗中傷だったり、
その言葉は延々とその場所に残っていくのです。
それを他の人たちも見るのです。
ましてや、匿名や偽名だからなんでも言っていいというのは
傲慢です。
すべての言葉には意味があります。
簡単に「自分本位」の言葉を残すことは、
自分の未熟さを表しています。
ネット社会の「自分本位」は自分のストレスを増大させるもの
だとも心得ましょう。
Comments
Post a Comment